家計管理

【家計改善の第一歩】ラクしてお金が貯まる家計簿のつけ方!

ひなた
ひなた

今の家計でどこから改善していけばいいんだろう?

ある
ある

そんなときは家計簿をつけることがおすすめ!

それじゃあここでは家計改善のための家計簿について説明していくよ!

皆さんは家計の支出の中で何が不要なのか見つけることが出来ないと悩んでいませんか?

実は簡単に不要な支出を見つけ出し、家計の支出を抑えることが出来る方法があります。

それがアプリで家計簿をつけることです。

なぜなら支出を抑えることが出来ない一番の原因は現在の家計を把握していないからです。

特に、現在何にいくら使っているか把握していない人は家計簿をつけるだけで確実に支出を抑える方法を見つけ出すことが出来ます。

自分は家計簿をつけることにより年間321,600円節約することが出来ました。

この記事では家計簿をつける意味ラクに家計簿をつけるコツを教えします。

この記事を読むと現在の家計の中で不要な支出を見つけ出せることが出来ます。

結論は自分が教える家計簿アプリを使うことです。

それだけで現在の支出を把握し、不要な支出を見つけ出すことが出来ます。

この記事を読めばもう家計の把握で迷う事はありません!

↓家計改善の順番に関しては下の記事を参考にしてください!

【本気で貯蓄したい方必見!】効率良く家計改善するための方法と順番 ひなた 今の家計を見直したいのだけど何からやったらいいのかな? ある 家計改善は幅広いから何からやっていいか迷っ...

家計簿は家計改善の第一歩

ある
ある

家計改善の第一歩として家計を把握するために家計簿をつけることが大事!

これをしないと何が家計を圧迫しているか分からないので家計改善が遠回りになってしまします!

効率良く家計改善するためには順番がとても大切となってきます。

効率の良い家計改善の順番
  1. 家計を把握する!
  2. 支出を減らす!
  3. 収入を増やす!
  4. 資産運用!

今回は『1.家計を把握する!』部分について説明していきます!

効率良く家計改善するための方法と順番の順番に関しては以下の記事にまとめています。

【本気で貯蓄したい方必見!】効率良く家計改善するための方法と順番 ひなた 今の家計を見直したいのだけど何からやったらいいのかな? ある 家計改善は幅広いから何からやっていいか迷っ...

家計を改善していく上でまず最初にやらなければならないことは、家計簿をつけることです。

自分が「いつ・何に」お金を使っているか把握しないと削減すべき項目が見えてこないので、いつまでも家計改善を進めることが出来ません。

現在の毎月の収支が黒字なのか、赤字なのか、どの項目でいくらかかっているのかが把握できると家計改善をどこから手を付けていいのかが明確になります。

ひなた
ひなた

家計簿って買い物する毎に記入しないといけないのが面倒になって続かないんだよね・・・( ;∀;)

ある
ある

そんな人には家計簿アプリがおすすめ!

家計簿アプリを活用すると毎日の記入を削減して簡単に家計簿をつけることが出来ます

楽して家計簿をつけるコツ!

ある
ある

ここからはラクして家計簿をつけるためにおすすめの家計簿アプリについて説明していくよ!

家計簿は毎日の記入が面倒となり続かないと悩んでいる方が多いのではないでしょうか。

そんな方におすすめなのが家計簿アプリを使用することです!

自分は家計簿管理に『マネーフォワード ME』のアプリを使用しています。

『マネーフォワード ME』だと無料で銀行やカード、Suicaとも連携できるので毎回の打ち込みを省略することが出来るので大変おすすめです。

初心者向けマネーフォワード MEのメリット
  1. 初期設定のみで家計簿を自動作成してくれる!
  2. 様々な銀行、クレジットカード、電子マネーに対応している!
  3. パソコンとスマホで併用して使用することが可能!
  4. レシート撮影機能で現金払いもラクに反映!

それぞれのメリットについて説明していきます!

1.初期設定のみで家計簿を自動作成してくれる!

『マネーフォワードME』では、金融機関などを一度登録すれば、入出金明細やクレジットカード履歴を自動で取得してくれます。

しかも一度費目の分類(家賃、保険料など)を選択したものは、その後は自動で分類を行ってくれるので毎回かかったお金を打ち込んだり費目を分類したりする手間がかかりません。

2.様々な銀行、クレジットカード、電子マネーに対応している!

『マネーフォワードME』では2,618もの金融関連サービスと連携することが出来ます。

銀行やクレジットカードはもちろんのことSuicaなどの電子マネーや証券会社、各種ポイントサービスも登録して入出金を管理することが可能です。

↓対応金融機関一覧
https://moneyforward.com/active_services

3.パソコンとスマホで併用して使用することが可能!

『マネーフォワードME』はスマホだけでなくパソコンでも使用することが出来ます。

月末の家計のチェックをする場合、スマホだとどうしても疲れてしまう方はパソコンでチェックするのがおすすめです!

4.レシート撮影機能で現金払いもラクに反映!

現金で支払った場合などはどうしても自分で入力しなければならず手間になってしまいます。

そんな時に便利なのが『レシート撮影機能』です。

使い方はとても簡単で、スマホでレシートを撮影するだけで誰でも簡単に家計簿をつけることができます。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

この記事では家計簿をつける意味とラクに家計簿をつけるコツを紹介してきました。

家計簿は家計改善の第一歩!

自分が「いつ・何に」お金を使っているか把握しないと削減すべき項目が見えてこないので、いつまでも家計改善を進めることが出来ません。

効率の良い家計改善の順番
  1. 家計を把握する!
  2. 支出を減らす!
  3. 収入を増やす!
  4. 資産運用!

楽して家計簿をつけるコツ!

家計簿は『マネーフォワードME』を使ってラクをしよう!

初心者向けマネーフォワード MEのメリット
  1. 初期設定のみで家計簿を自動作成してくれる!
  2. 様々な銀行、クレジットカード、電子マネーに対応している!
  3. パソコンとスマホで併用して使用することが可能!
  4. レシート撮影機能で現金払いもラクに反映!

家計簿をつけることで簡単に不要な支出を見つけ出し、家計の支出を抑えることが出来ます!

是非皆さんもこの記事を参考に家計簿をつけてみてはいかがでしょうか!

この記事が少しでも皆様の参考になれば幸いです!

以上、あるでした!

ABOUT ME
ある
家計改善ブログ『あるひなた』を運営している『ある』と申します☺️ 楽天使用歴12年🉐赤字家計から現在固定費年間708,700円圧縮成功💴✨ 会社員をしながら暮らしを豊かにするために実践している情報をブログで発信中📝 このブログを読めば、もう家計で迷う事はありません💕