資産運用

【初心者必見】SBI証券口座開設方法を徹底解説!【NISA積立】

こんにちは『ある』です。

これからNISAなどで将来の資産形成のためにインデックス投資の積立を始めたいと考えている方の中にはどの証券会社を選んだらよいのか悩んでいる方も多いと思います。

結論としておすすめの証券会社は『楽天証券』と『SBI証券』の2つです。

さらにこの2つの証券会社の中で特にお得なのは『SBI証券』です。

理由として、SBI証券では投資信託の購入や保有残高によりポイントが受け取れるからです。

そこでこの記事では、お得に投資信託を購入したい方におすすめのSBI証券の口座開設方法について詳しく解説していきます。

口座開設で用意するもの2点

まずは口座開設で用意するものを説明します。 口座開設には、マイナンバーカードまたは通知カード本人確認書類の2点を用意する必要があります。

1.マイナンバーカードまたは通知カード

マイナンバー確認書類としてマイナンバーカードまたは通知カードが必要となります。

2.本人確認書類

本人確認書類として、スマートフォンを使用してその場で撮影して本人確認書類を提出できる方でマイナンバーカードをお持ちの方本人確認書類は不要です。

同じくその場で撮影して本人確認書類を提出できる方で通知カードをお持ちの方は運転免許証を用意します。

また、スマートフォンをお持ちでない、過去に撮影した画像を利用して提出したい、上記書類の組み合わせがない方は下記の中からマイナンバーカードをお持ちの方はいずれか1点通知カードをお持ちの方はいずれか2点を用意します。

本人確認書類についての詳細や注意事項はこちらをご覧ください。

口座開設の方法と注意点!

口座開設で用意するものの準備ができたらいよいよ口座開設に進んでいきましょう。 口座開設は下記の4ステップで行っていきます。

1.SBI証券ホームページから口座開設の申し込みをする!

最初のステップとしてSBI証券のホームページから口座開設の申し込みを行います。

まずは口座開設の申し込みページを開きましょう。

↓↓SBI証券の口座開設の申し込みサイトはこちらからアクセスできます↓↓

ページを開いたら『口座開設にすすむ』をクリックします。

メールアドレスを入力後、『メールを送信』をクリックします。

入力したメールアドレス宛に認証コードが記載されたメールが届くので、認証コードを入力して『次へ』をクリックします。

認証コードの入力が終わると本人情報の入力画面に移動しますので記載に合わせて入力をしていきます。


口座種別の選択に関しては、初心者の方や詳しく分からない方は『SBI証券にまかせる 特定口座 源泉徴収あり』を選択することをおすすめします。

SBI証券にまかせる 特定口座 源泉徴収あり』では、特定口座を開設して源泉徴収を行うことにより資産運用での面倒な税金の計算から納税までSBI証券が行ってくれるので大変便利です。

NISAの選択に関しては、資産形成を目的とする場合は申し込みすることをお勧めします。

NISAは国が定めた個人投資家のための税制優遇制度です。

簡単に言うとNISA口座を通じて購入した投資商品から利益が出た場合に通常20%ほど税金がかかりますがそれがかからなくなります。

↓↓NISAについて詳しくはこちらの記事で解説していますので興味ある方はどうぞ↓↓

【投資初心者必見】NISA制度の概要と初めての積立投資!|あるひなた@家計改善ブログ (aru-hinata.com)

NISA口座開設時の注意点として、口座はすべての証券会社を通じて一人1つまでしか持つことができません。

NISA・つみたてNISAの詳しい注意事項に関してはこちらをご覧ください。

住信SBIネット銀行 口座開設同時申し込みの選択に関しては、口座を持っていない方は申し込みすることをお勧めします。

住信SBIネット銀行を持つメリットとして、SBI証券で株式や投資信託、債券などの取引時にわざわざSBI証券へ資金を移動させる必要がなく、自動で資金振替を行ってくれるので大変便利です。

SBI証券ポイントサービス申し込みに関しては、申し込みすることをお勧めします。

SBI証券ポイントサービスとは、SBI証券でのさまざまな取引でポイントが貯まるサービスです。

しかも、受け取れるポイントもTポイントPontaポイントdポイントの中から好きなポイントが選べます。

自分が使いやすいポイントを選択してお得にポイントを活用していきましょう。

ここまで入力がすべて完了したらページ下部の『次へ』をクリックします。

続いて規約の確認の画面に移ります。

①の規約をクリックして内容を確認して問題がなければ②のチェックボックスにチェックを入れましょう。

その他の項目も同様に規約等を確認して問題がなければチェックボックスにチェックを入れていきましょう。

すべてのチェックボックスのチェックが完了したらページ下部の『同意する』をクリックします。

続いて入力内容の確認画面に移ります。

入力した内容に問題がなければページ下部の『口座開設方法の選択へ』をクリックします。

続いて口座開設方法の選択画面に移ります。

口座の開設方法には『ネットで口座開設』と『郵送で口座開設』の2種類があります。

ネットで口座開設』の場合は、本人確認書類をWEB上で提出が可能です。

郵送で口座開設』の場合は、郵送で書類が届くので本人確認書類を郵送で返送しましょう。

早く取引を開始したい場合には『ネットで口座開設』がおすすめです。

なお、外国籍の方は『外国籍の方はこちらにチェックをつけてください。』にチェックを入れたうえで『郵送で口座開設』を選択します。

最後にページ下部の『申し込む』をクリックして口座開設申込が完了となります。

ネットで口座開設』を選択された場合、ユーザーネームとログインパスワードが表示されるので忘れずにメモを取るようにしましょう。

郵送で口座開設』を選択した方は、郵送でユーザーネームとログインパスワードが送られてきます。

2.本人確認書類を提出する!

次に本人確認書類の提出を行います。

先ほどの口座開設方法の選択内容により、この先の手続き方法が変わります。

『ネットで口座開設』を選択された方

ネットで口座開設』を選択された方は、こちらから口座開設状況の確認ページへ移動します。

口座開設申込完了時に発行されたユーザーネームとログインパスワードを入力して『ログイン』をクリックします。

口座開設のお手続き状況が表示されるので、ページ下部の『本人確認書類の提出』をクリックします。

提出書類・提出方法の選択が表示されるので、画面の指示に従い提出する書類の組み合わせを選択後本人確認書類の提出を行います。

『郵送で口座開設』を選択された方

郵送で口座開設』を選択された方は、SBI証券から口座開設の手続きに必要な書類が普通郵便にて送付されます

なお、『郵送で口座開設』を選択された場合、口座開設状況は参照できません

届いた書類に必要事項を記入して返送しましょう。

3.完了通知を受け取る!

提出書類の審査等が完了するとメールまたは郵送のうち選択した方法で『口座開設完了通知』が送られてきます。

なお、『郵送で口座開設』を選択された方は、郵送で『口座開設完了通知』が送付されてきます。

4.初期設定をする!

完了通知を受け取ったら次は初期設定を行います。

こちらから初期設定の画面へ移行し、ユーザーネームとログインパスワードを入力してログインします。

初期設定の案内画面が表示されたら、勤務先や出金先の金融機関などの必要事項を入力しましょう。

詳しい初期設定の流れに関しては、こちらをご確認ください。

初期設定が完了すると証券口座の開設が完了となります。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

この記事ではSBI証券の口座開設方法について詳しく解説してきました。

これからの時代は老後の資産形成のためには証券口座が欠かせないものとなっていく可能性が高いです。 これを機会に皆様も楽天証券で口座を開設してみてはいかがでしょうか?

記事の中でわからないことがあればTwitterで気軽に質問してください!

この記事が少しでも皆様の参考になれば幸いです!

以上、あるでした!

 

ABOUT ME
ある
家計改善ブログ『あるひなた』を運営している『ある』と申します☺️ 楽天使用歴12年🉐赤字家計から現在固定費年間708,700円圧縮成功💴✨ 会社員をしながら暮らしを豊かにするために実践している情報をブログで発信中📝 このブログを読めば、もう家計で迷う事はありません💕