こんにちは『ある』です。
これからNISAなどで将来の資産形成のためにインデックス投資の積立を始めたいと考えている方の中にはどの証券会社を選んだらよいのか悩んでいる方も多いと思います。
結論としておすすめの証券会社は『楽天証券』と『SBI証券』の2つです。
さらにこの2つの証券会社の中で特に投資初心者におすすめなのは『楽天証券』です。
理由として、楽天証券のサイトは投資初心者でも分かりやすい作りとなっており、初めての方でも操作しやすくなっているからです。
そこでこの記事では、投資初心者におすすめの楽天証券の口座開設方法について詳しく解説していきます。
- 投資初心者で口座の開設方法を知りたい方!
- 楽天証券の開設方法を知りたい方!
- 楽天証券でNISA口座を開設したい方!
口座開設で用意するもの2点
まずは口座開設で用意するものを説明します。
口座開設には、本人確認書類とマイナンバーの2点を用意する必要があります。
1.本人確認書類
本人確認書類として下記の中から1点を用意します。
- 運転免許証
- 住民票の写し・印鑑登録証明書
- 個人番号カード
- 通知カード
- 各種健康保険証
- パスポート
- 在留カード・特別永住者証明書
- 住民基本台帳カード
本人確認書類についての詳細や注意事項はこちらをご覧ください。
2.マイナンバー
本人確認書類のほかにマイナンバーが必要となります。
マイナンバーカードや通知カード、マイナンバーが記載された住民票などマイナンバーが分かるものを用意しましょう。
口座開設の方法と注意点!
口座開設で用意するものの準備ができたらいよいよ口座開設に進んでいきましょう。
口座開設は下記の5ステップで行っていきます。
- 楽天証券ホームページから口座開設の申し込みをする!
- 本人確認書類を提出する!
- 本人情報を入力する!
- ログインIDを受け取る!
- 初期設定(マイナンバー)を提出する!
1.楽天証券ホームページから口座開設の申し込みをする!
最初のステップとして楽天証券のホームページから口座開設の申し込みを行います。
まずは口座開設の申し込みページを開きましょう。
↓↓楽天証券の口座開設の申し込みサイトはこちらからアクセスできます↓↓
ページを開いたらページ下部の『楽天会員の方』もしくは『楽天会員ではない方』のどちらか当てはまる方をクリックします。
メールアドレス登録後、確認のメールが届くので記載されたURLにアクセスします。
2.本人確認書類を提出する!
次に本人確認書類の提出を行います。
国籍を選択後、本人確認書類の選択を行います。
本人確認書類の提出方法は『スマホで本人確認』と『書類アップロードで本人確認』の2種類の方法があります。
スマートフォンを持っており、運転免許証または個人番号カードを本人確認書類として用意している方は、この後のログインIDの受取が早くなるので下記画像で表示している『スマホで本人確認』を選択することをおすすめします。
なお、『スマホで本人確認』の場合、ログインパスワードの登録があるのでパスワードは忘れないようにしましょう。
パソコンから提出する場合や他の本人確認書類を使用したいなどの理由で『書類アップロードで本人確認』を選択する方はページ下部の『こちら』からアクセスすることができます。
『書類アップロードで本人確認』の本人確認書類の保存方法とアップロードについての詳細はこちらをご覧ください。
それぞれ画面の指示に従い本人確認書類の提出を行っていきましょう。
3.本人情報を入力する!
本人確認書類の提出が終わると本人情報の入力画面に移動しますので記載に合わせて入力をしていきます。
納税方法の選択に関しては、初心者の方や詳しく分からない方は『確定申告が不要(楽天証券にまかせる)』を選択することをおすすめします。
『確定申告が不要(楽天証券にまかせる)』では、特定口座を開設して源泉徴収を行うことにより資産運用での面倒な税金の計算から納税まで楽天証券が行ってくれるので大変便利です。
NISA(ニーサ)口座の選択に関しては、資産形成を目的とする場合は申し込みすることをお勧めします。
NISAは国が定めた個人投資家のための税制優遇制度です。
簡単に言うとNISA口座を通じて購入した投資商品から利益が出た場合に通常20%ほど税金がかかりますがそれがかからなくなります。
↓↓NISAについて詳しくはこちらの記事で解説していますので興味ある方はどうぞ↓↓
【投資初心者必見】NISA制度の概要と初めての積立投資!|あるひなた@家計改善ブログ (aru-hinata.com)
NISA口座開設時の注意点として、口座はすべての証券会社を通じて一人1つまでしか持つことができません。
すでに他社でNISA口座を持っている場合で楽天証券へ移行したい場合は『他社でお持ちのNISA口座を楽天証券に変更する』にチェックマークを入れましょう。
また、2018年以降、楽天証券・他の証券会社を含めた金融機関でNISA口座を廃止した方も上記の『他社でお持ちのNISA口座を楽天証券に変更する』へチェックマークを付けるのを忘れないようにしましょう。
ここまで終わったらページ下部の『内容確認へ』をクリックします。
続いて先ほど入力した内容の確認画面に移ります。
入力した内容に問題がなければページ下部の『重要書類への同意へ』をクリックします。
続いて約款・規定等の確認の画面に移ります。
まず、①をクリックし規定等を表示して内容を確認します。
内容を確認したら閉じるを押して元の画面に戻ります。
規定等に問題がなければ②の『上記の規定等に同意の上、口座開設を申し込みます。』にチェックマークを入れましょう。
最後にページ下部の③『申込む』をクリックすると申し込みが完了となります。
4.ログインIDを受け取る!
申し込み完了後、本人確認書類の提出方法で『スマホで本人確認』を選択した方は翌営業日以降にメールでログインIDが送られてきます。
『書類アップロードで本人確認』を選択した方は約5営業日後に郵送でログインIDと初期パスワードが送られてきます。
ログインIDは変更が出来ないので大切に保管するようにしましょう。
5.初期設定(マイナンバー)を提出する!
ログインIDを受け取ったら楽天証券ホームページからログインを行いましょう。
ログイン後に取引に必要な暗証番号や勤務先情報などの初期設定の入力を行います。
初期設定方法の詳細に関してはこちらをご覧ください。
初期設定が完了したら次にマイナンバーの登録画面に遷移します。
ただし、口座開設時に個人番号カードをスマートフォンで提出された方は対象外となります。
マイナンバーの登録が完了すると証券口座の開設が完了となります。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
この記事では楽天証券の口座開設方法について詳しく解説してきました。
これからの時代は老後の資産形成のためには証券口座が欠かせないものとなっていく可能性が高いです。
これを機会に皆様も楽天証券で口座を開設してみてはいかがでしょうか?
記事の中でわからないことがあればTwitterで気軽に質問してください!
この記事が少しでも皆様の参考になれば幸いです!
以上、あるでした!