こんにちは『ある』です。
皆さんは『赤字家計から脱却したい』、『日々の暮らしをもう少し裕福にしたい』、『老後資金を貯めたい』などお金に関する何かしらの悩みを持ったことがあるのではないでしょうか?
自分も昔は赤字家計で貯金もほとんどありませんでした。
さらには投資で500万円以上の損失を出した経験もあります。
しかし、これから紹介する方法で年間70万円以上の固定費圧縮に成功して赤字家計を脱却し、資産1,000万円以上を達成することができました!
この方法は収入が高い人しか達成できないものではなく万人に再現性のある方法です!
この記事では自分が実践した1,000万円貯めるためのロードマップについて紹介していきます!
まずはこの記事の結論としてを資産1,000万円貯めるためのステップを紹介します!
STEP1 家計簿をつけて現状を把握する!
STEP2 5大固定費を見直して支出を削減する!
STEP3 楽天経済圏で不労所得を得る!
STEP4 投資によって資産を増やす!
それぞれのステップについてどうすれば家計改善して資産形成していけるのかを解説していきます!
- 家計改善のために何から始めるべきか知りたい方!
- 資産1,000万円貯めるための方法を知りたい方!
- 老後に安定した生活を送るための資金を用意したい方!
STEP1 家計簿をつけて現状を把握する!
家計を黒字化していく中でまず初めに行わなければいけないのは『今現在自分が持っている資産と負債を正しく把握すること』です。
今の現状を理解することで明確な目標を立てることができます。
では、自分の資産を把握するために何をすべきかですが、最も効率的な方法が家計簿をつけることです!
ただ、家計簿は毎日記入しなければならないので面倒で続けられない方も多いと思います。
実は面倒な作業をせずラクに家計簿をつける方法があります。
それが家計簿アプリを使用することです。
なぜなら家計簿を面倒と感じてしまう一番の原因は買い物をするたびに記入する手間が出てしまうからです。
特に電子マネーやクレジットカードを使用して買い物をしている方はよりラクに家計簿をつける事ができます。
そんな家計簿アプリの中で最もおすすめなのが『マネーフォワード ME』です。
『マネーフォワード ME』は無料で使えて、自分に合わせたカスタマイズもできるので大変おすすめです!
自分は『マネーフォワード ME』を使用することで家計簿をつける時間を大きく削減し、固定費の削減にも繋げる事ができました。
『マネーフォワード ME』の始め方については下記の記事で詳しく紹介していますのでもし興味ある方はご覧ください!
↓↓家計簿アプリ マネーフォワード MEの始め方はこちら↓↓
STEP2 5大固定費を見直して支出を削減する!
次のステップとして日々かかる支出の削減を行っていきます!
日々の支出は固定費と変動費に大きく分けることができます。
固定費とは月や年単位でほぼ一定の額でかかる支出のことをいい、家賃や水道光熱費がそれにあたります。
一方、変動費は食費や交際費など月にかかる支出が多い月もあれば少ない月もあるなど変動がある支出をいいます。
この2つの支出の中で家計改善でまず見直さなければいけないのが固定費です!
変動費の場合は支出のたびに見直したり、辛抱する必要がありますが、固定費の場合は一度見直すと以降もその効果が継続するので自身にかかる労力やストレスが小さく済みます!
そんな固定費の中でも金額が大きく、見直し効果が大きいものが住宅費、保険料、水道光熱費、通信費、車費用の5つです。
それぞれの項目について見直し方法を解説していきます!
1.住宅費
多くの方が支出の中で最も多くの割合を占めているのが住宅費です。
住宅費を見直していく中で一番最初にマイホームと賃貸どちらが将来的に得をするかで悩む方が多いのではないでしょうか。
多くの方にとって人生の中で最も大きな買い物となるであろうマイホーム。
先に結論として、マイホームと賃貸どちらが良いかは費用だけでなくそれぞれのライフスタイルや安心感などの前提条件により異なってきます。
どちらが優れているという事ではなくそれぞれのメリットとデメリットを理解したうえで自分に合った方を選んでいきましょう!
ご自身にとってマイホームと賃貸どちらが自分に合っているかについて下記の記事で詳しく紹介していますのでもし興味ある方はご覧ください!
↓↓マイホームと賃貸どちらにすべきか知りたい方はこちらからどうぞ↓↓
2.保険料
皆さんは『自分が入っている保険が本当に必要なの?』、『保険料払いすぎ?』など保険に関する何かしらの悩みを持ったことがあるのではないでしょうか?
もし不要な保険に加入していたり、無駄に高い保険料を支払っていると家計を圧迫する原因となります。
自分も昔は色々な保険に入っており、月30,000円以上も保険料を支払っていました。
しかし、保険の見直しを行った結果そのほとんどが自分には不要な保険であり、今では月15,000円ほどと半分にまで固定費を削減することができました!
ご自身にとって本当に必要な保険については下記の記事で詳しく紹介していますのでもし興味ある方はご覧ください!
↓↓本当に必要な保険について知りたい方はこちらからどうぞ↓↓
3.水道光熱費
水道光熱費の削減と聞くと節水や節電など我慢して支出を抑える方法を思い当たる方がほとんどではないかと思います。
しかし、節水や節電は毎日気にしなければならないので気疲れを起こしやすく、継続しにくい上に生活の質も下げてしまう可能性もあります。
そんな負担になることはなるべく避けて普段の生活を変えずに電気代を節約する方法があります。
それが電力会社を乗換えることです!
電力会社の乗り換えでは今までと供給される電気は変わらないのに契約先を変えるだけで支払いを抑えることができます!
ただし、電力会社の登録数は700社以上もあり、どれがお得か一つ一つ見ていくのは大変です。
そんな時におすすめなのが電力比較サイトを使用することです。
電力比較サイトを利用することで月々の電気代のシュミレーションやキャンペーン情報を電力会社ごと比較しながら選ぶことができます。
そんな便利な電力比較サイトの中で最もおすすめなのが『エネチェン』です。
エネチェンを使用した電力会社の乗り換え方法については下記の記事で詳しく紹介していますのでもし興味ある方はご覧ください!
↓↓電力会社の乗り換え方法について知りたい方はこちらからどうぞ↓↓
4.通信費
通信費の見直しで一番最初に行うべきことは携帯電話の格安SIMへの乗り換えです。
格安SIMと聞くと、『自分が使用しているエリアではつながらないのではないか』、『通信速度が遅いのではないか』と思う方も多いと思います。
しかし、現在では高品質で低価格な携帯サービスを提供する会社も増えています。
ご自身の利用環境や通信容量などに合った携帯会社・プランを選択するだけで、生活の質を下げることなく毎月の通信費の節約が可能になります。
格安SIM乗り換えのメリットについては下記の記事で詳しく紹介していますのでもし興味ある方はご覧ください!
↓↓格安SIM乗り換えのメリットについて知りたい方はこちらからどうぞ↓↓
5.車費用
生涯の買い物で多くの方がマイホームの次に高額となるのが車です。
車は購入時に大きな費用がかかることは皆さん意識していると思いますが、購入した後も維持費がかかります。
維持費としてはガソリン代、保険代、駐車代金、自動車税や自動車重量税、その他消耗品費など様々な費用が掛かります。
そのため、まずは自分にとって車が本当に必要かどうかを見極めることから始める事が重要です。
自分にとって車が必要であるとなった方は次に維持費を抑えていきましょう。
維持費の中で知らず知らずのうちにお金をかけてしまうのが保険代です。
もし不要な保険に加入していたり、無駄に高い保険料を支払っていると家計を圧迫する原因となります。
ご自身にとって本当に必要な保険については下記の記事で詳しく紹介していますのでもし興味ある方はご覧ください!
↓↓本当に必要な保険について知りたい方はこちらからどうぞ↓↓
STEP3 楽天経済圏で不労所得を得る!
家計の収入と支出を把握し、固定費を削減した上で次にすべきことはポイ活で不労所得を得ることです!
ポイ活と聞くと毎日広告をクリックするなど面倒なことをしなければいけなかったり、その毎日の労力の割に少しの報酬しかもらえないなど思うところがある方も多いと思います。
実は毎日広告をクリックするなど面倒なことをせずに不労所得を得ることができる方法があります!
それが『楽天経済圏』に入ることです!
家計改善が面倒に感じてしまう一番の原因は、今までの生活スタイルをガラッと変える必要があるからです。
自分は生活スタイルを大きく変えること無く、不労所得のポイントで固定費を抑える事ができました。
さらに、今まで楽天を12年間使用していることで、通算45万ポイント以上もらうことができました。
そんなラクして固定費が削減出来る『楽天経済圏』の始め方については下記の記事で詳しく紹介していますのでもし興味ある方はご覧ください!
↓↓楽天経済圏の始め方はこちらからどうぞ↓↓
STEP4 投資によって資産を増やす!
最後のステップとして家計の見直しなどにより得ることができた資産を投資により増やしていきます!
投資と聞くとリスクが高い博打のようなものと思う方も多いのではないでしょうか。
もちろん投資である以上リスクは付き物ですが、リスクが比較的小さく始められる投資があります。
それが長期投資を前提としたインデックス投資と高配当株投資です。
インデックス投資とは、米国などの特定の指数と同じ値動きを目指して投資する投資方法です。
この手法は初心者の方でも理解しやすく資産を合理的に増やせる方法です。
しかし、投資信託の積立では配当金が支払われなくキャッシュフローが増えるわけではないので、毎月の生活が良くなっているという実感を得ることができていないと悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
そんな方におすすめなのが高配当株投資です!
高配当株投資ではインデックス投資に比べると資産形成の合理性には欠けますが、キャピタルゲインで資産を拡大しながら配当金を得て日々の生活も良くしていくことができます。
高配当投資の始め方については下記の記事で詳しく紹介していますのでもし興味ある方はご覧ください!
↓↓夢の配当金収入!高配当株投資の魅力についてはこちらからどうぞ↓↓
ただし、先に紹介した通り投資にはリスクがあります。
投資を始める場合は自分が納得した上でご自身のリスク許容度に合わせて始めるようにしましょう!
おすすめの証券口座や節税制度については下記の記事で詳しく紹介していますのでもし興味ある方はご覧ください!
↓↓高配当株投資におすすめのSBI証券の口座開設方法はこちらからどうぞ↓↓
↓↓投資する方必須の節税制度!NISA制度の詳しい解説についてはこちらからどうぞ↓↓
まとめ
いかがでしたでしょうか?
この記事では自分が実践した1,000万円貯めるためのロードマップについて紹介してきました。
自分も1,000万円貯めるまでは色々と試行錯誤してようやくたどり着きました。
1,000万円貯めることで貯蓄のための基礎が出来上がるので、日々の安定した生活基盤を得ることができます。
安定した生活基盤は老後の心配も軽減するので心の安定にもつながります。
皆さんもぜひ資産1,000万円を達成して安定した生活基盤と心の安定を手に入れていきましょう。
記事の中でわからないことがあればTwitterやInstagramで気軽に質問してください!
この記事が少しでも皆様の参考になれば幸いです!
以上、あるでした!